Q |
お稽古を習う上で大切なことは? |
(気分転換は旅行が何より!)
|
A |
人の話をよく聞くということでしょうか。
音楽史を教えて頂いた吉川英史先生が授業で習った事は全部忘れても、人の話をよく聞くということだけは忘れないようにと言われました。 |
Q |
教える立場で心がけている事は? |
A |
教え始めた頃、母が「人様に教えて月謝を頂くなら自分が常に覚え物に追われていなくては」と。新しい事を覚えるのが忙しい環境に身をおく事でしょうか。お弟子さんにはその時々気づいたこと感じた事をその場で伝えるようにしています。 |
Q |
趣味は? |
A |
歌舞伎・文楽・美術等何でも見たり聞いたり。それから、何の役にも立たない事を一生懸命するのが好きみたいです。 |
Q |
好きなミュージシャンは? |
A |
ジャズのウィントン・マルサリス。来日した時にコンサートに行きましたが、すごくファンタスティックでした。 |
Q |
好きな言葉は? |
A |
本名が「みどり」なのでEver green。そしてBeautiful。(勝手におし!)
|
|
|
|